着物沼
久しぶりの更新です。 去年の年末に主人の父、 今年4月に私の父が他界。 四十九日を終えると 6月に主人の母、姉、姪が上京。 バタバタと過ぎました。 やっと、ようやく、気持ちが落ち着くと、やりたい事・意欲も湧いてきて また、着物を着ております。 先日…
6月30日。 今年も半分終わりました。 シニアで身につけたい習慣、 試しながら過ごしています。 去年から着物セルフィーを 撮るようになりました。 少しずつ、着付けがスムーズになり まとめ髪もサクッとできるようになり。 続ければコツをつかめたり、 逆に…
お越し頂きありがとうございます♡ イラストではないですが 画像にテキストだけの 4コマ漫画風にコラム投稿しました。 (キモノプラスには記事が「コラム」となってますが厳密に批評や意見って感じじゃないんですよね、ユーザーさんも。。。キモノプラスは着…
先日、ポリエステル着物をリメイク。 着物として着られなくなったことを書いたコラム www.kimono-plus.com 袷の着物をほどいて、洋服にも対応するマーガレット羽織を 作りました。 作り方はネットでぐぐるといろいろ出てくるので、 ご興味や作りたい!と思わ…
月命日の過ごし方についてログします。 母は二月に亡くなったので四回目の月命日を迎えました。 納骨したのは四月の始めだったことと、毎週の法要で 気が張っていたのですが、5月は気持ちが沈みました。 季節が穏やかに、明るくなっているのに 気持ちがつい…
喪中の和装、普段着をログしています。 この記事は、 ☆喪中の普段着着物は? ☆季節に合わせた喪帯ってどんな帯? について、持ち合わせの帯でコーディネート。 タイトルそのまま。 前の記事と同じ着物と帯。 ちょっとだけ帯合わせ、季節の決まりごとについて…
ご訪問ありがとうございます♪ 喪中の和装、 詳しく書き留めておこうと、 名古屋帯の結び方をご紹介の前に 喪帯の事を少しお話しします。 喪帯(色喪帯も含む)の中には袋帯に仕立ててあったり、無双やトンネル仕立てのものもあります。 その事から、厳格に喪…
母の行政的な事を終えた通知が来ました。シャットダウンリチュアルについてお話ししてから、それが和装にも反映している事を書きます。 去年の自分は弱っていく両親の悩み、引越し前の不安や忙しさで押しつぶされそうでした。今はすっかり治ったうなじですが…
最近で一番嬉しかった事。 タニタ体重計で 骨格筋率が 「低い」から「標準」に なった事。 激しい運動はしていません。 掃除と自炊による腹八分の食事。 ちょっと頭を使う和装、 (着るにも立ちっぱなし姿勢。) のような平凡な暮らしです。 ここ2、3年 体…
cookpad.com 朔日。 最大9連休のGW、学校はあるので 普通にお弁当でした。 1日の掃除箇所は玄関。 東側のおうちの外構がコンクリートを流し終わったので 土埃が今後は少なくなると思い、 風呂の残り湯をザ~ザ~流して綺麗になりました。 玄関付近は、何回か…
ご訪問ありがとうございます。 本日の掃除箇所は2階のベランダ。 外壁はヘーベルのMS目地。 色はトバモリーホワイトです。 展示場で目にして、かっこいいな!って思いました。 「整然という美しさ。」ってキャッチコピーが・・・ 引渡しから半年以上、引っ…
ご訪問頂きありがとうございます。 週の始まりに マドレーヌを焼きました。 次女のおやつです。 ワッフルも焼きました。 夜にお菓子を焼けるほど、 気力体力が残っていました。 日課と週課は、何年も続けているので 習慣化しているのですが、 いつも頓挫して…
トイレから失礼します。 わけあって壁紙を全部取り替えて頂きました。 サンゲツの輸入壁紙、ランボルギーニ。 洗面室の壁紙と色違いです。 (壁紙はオプション) 掃除カレンダー20日は、トイレの掃除日でしたが。 週課できれいを保っているので、 普段やらな…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。 19日の月課は「寝室ドアを拭く」です。 地味な作業ですが、これをやっておくと 年末の大掃除から解放されます。 月課はできない日もあります。 (忌中、二ヶ月しなかった作業です。) 毎日、料理や掃除のよう…
17日、リビング掃除←月課 週課はトイレ掃除の月曜日。 攻略して参りましょう。 この日は娘の学校送迎のあと、家事を始めたので 出だしが遅かったです。 高校三年生、登校時間が今までと違い、 生活リズムは受験生の次女中心になります。 (丸テーブル上のプ…
ローメンテの衣類がほとんどだが、クリーニングが必要になった理由は 宅配クリーニングと保管サービス「モンクチュール」 ダンボールで届いた 仕上がり、サービスに満足。また利用するかも。 一日を振り返る この記事はお掃除カレンダー23日の、 「衣類を整…
クローズド外構 22日 仏壇・神棚周り 寒気がくるそうで 底冷えしますね。 週明けの月曜日がゴミの日で 地域の自治体ルールに沿って ゴミ出ししています。 クローズド外構 住んでいる地域は、家庭ごみは指定有料袋を購入して 自宅に前で収集。 朝の八時半には…
中庭のある暮らし、後編 お客様をお迎えする前に 中庭の掃除です。 風呂の残り湯をじょうろで流しました。 片付けと掃除を終える頃。 ふるまうおでんの練り物が届きました。 鹿児島から取り寄せました。 おでんアレンジ、おもてなしのレシピ cookpad.com メ…
平らなところにモノは(なるべく)置かない モノを所定の場所に戻す、収納する 週末に来客が八人、お見えになります。 六人がけのダイニングテーブルに お客様全員が腰掛けられるか、やや不安。。。 とりあえず、サブダイニングの片付けからはじめました。 …
着物と帯、クリーニングに出す 毎日着物 着物と洋服、どちらもいいとこどりをする この記事は 1で着物のクリーニングに関心がある方に 2着物生活で着物のお手入れについて 3ローメンテなら洋服より着物が高みえ? ↑スマホアプリと相互リンク↑ 興味のある…