着物の季節替え、ちょっと気持ちよく
着物を季節ごとに入れ替えるとき、どうしても悩ましいのが収納。
私も以前は、何がどこに入っているか分からなくなったり、袋の中でシワがついてしまったり……。
そんなときに見つけたのが、通気性がよくてシンプルな着物収納袋。
私は↓こちらを愛用中です。
▶︎[Amazonでチェックする]
衣替えをもっと快適にしてくれるアイテムです。
一筆箋で目印を、さりげなくやさしく
袋ごとに何が入っているかを書いておくために、一筆箋を使っています。
付箋よりも少し風情があって、書くたびに気持ちが整うような気がするんです。
そしてこの一筆箋、ちょっと特別なもの。
障がいのある方が描いたイラストが使われていて、使うことで自然と応援にもつながる、そんな素敵な一筆箋です。
▶︎[一筆箋はこちらから](※ここにチャリティーに繋がるリンク)https://www.mfpashop.com/view/item/000000001776
整理収納の中に、静かに誰かを支える選択肢があるって、ちょっと嬉しくなります。
暮らしの中で、やさしい循環を
収納って、ただの家事ではなくて、自分や誰かの未来を整える行為なのかもしれません。
今回ご紹介したアイテムが、あなたの着物まわりを少しだけ心地よくしてくれたら嬉しいです。
YouTube動画でもご紹介しています。
動画だと整理収納がわかりやすくお伝えできるかもしれません🎵
https://youtu.be/-7FHPdEJNwY?si=KA_k_JeHO9tcW-PN