自作ヘチマ帯枕で夏着物を美しく!|涼やかコーデにおすすめの一枚もご紹介
こんにちは。
今回は、以前うまく結べなかったあの帯にリベンジした動画のご紹介です。
実は、自作のヘチマ帯枕を使ったことで、驚くほどきれいに結べるようになりました。
ヘチマ素材の帯枕は通気性も良く、夏の着物にぴったり。形も安定していて、軽やかな着姿に仕上がります。
前回の失敗からどう改善したのか、その様子はぜひ動画でご覧ください。
🎥 本編はこちら
▶️ https://youtu.be/9XbrXeBqBZU?si=GcuHsjW2DFOxXKkR
🎥 自作ヘチマ帯枕の作り方はこちら
▶️ https://youtu.be/hf-Juee1LTc?si=zxeEfzWzB6D_1HF1
■ この季節におすすめ「洗える夏着物」
涼しげな洗える着物は、見た目も爽やかで、汗ばむ季節でも安心です。
洗濯機で洗えるから、毎日の着物ライフにぴったり。
👘 Amazonで単衣着物はなつものチェック
🔗 紺色の洗える夏着物はこちら(アソシエイトリンク)
■ ヘチマ帯枕の魅力とは?
- 軽いのに形が安定
- 通気性が良く、背中が蒸れにくい
- 市販品より自分に合った形で作れる
- 和裁が苦手な方でも、簡単に自作可能!
もし帯枕の蒸れや重さに悩んでいる方がいれば、ぜひ一度お試しください。
■ さいごに
「どうしてもこの帯、うまく結べない…」と悩んでいた方へ。
ちょっとした工夫で、着姿が大きく変わることもあるんです。
今回の私のリベンジ動画が、そんなヒントになれば嬉しいです。