Luna Drop

50代 収納 掃除 ミニマル 終活 断捨離

セルフカットと施設カットの話し

昨晩、半年ぶりぐらいにセルフカット

やってみたかったウルフヘア、

想像以上にうまく仕上がり、似合っているとも思う。

この髪型はハイミドル~シニアにオススメ!

 

数年前からセルフカットしているけれど

きっかけは両親の拠点が特養と、実家にいる父が

どんどん弱っていき、

自分の家の引越し前をピークに

忙しさとコロナ禍の三つ巴。

美容院に行くことは億劫になっていた。

着物プラスのコラムにウルフカットの画像と

和髪アレンジを投稿しました。

www.kimono-plus.com

 

ブログではもう少し深堀して

詳しく書きたいと思います。

 

 

 

セルフカットの利点・経済面

 

セルフカットの利点はいろいろ感じますが

客観的と思われる部分にフォーカスすると

経済面をトップにあげたいと思います。

美容院代が浮く。

今までかかっていた美容院代は普通だと思っていますが

ロングだと毎月でなくともいいものの、ヘアカラーをしていたら

毎月通いたいのが女ゴコロ。もしセルフカットで満足できるなら、

美容院代は浮きますね。

そのメリットがとても自由に覚え、

白髪は気にしなくなってしまいました。

最近ではカメラアプリにメイクやヘアメイクコンテンツがあり、

リアルでは勇気が出ないカラーを試すなど、新鮮な楽しみがあります。

白髪はカメラアプリで加工が自在な時代です^^

 

時間に余裕

美容院への移動、待ち時間を考えると

セルフカットは効率的です。

自分のスケジュールに合わせ、

好きな時に髪を整えることができます。

時間の有効活用、他の重要なタスクや活動に

取り組む余裕が生まれます^^

 

自己管理能力とセルフケアの向上

身だしなみを整えることは

自身への気遣いを促し、

清潔感やオシャレ度など、

自信を高めることにつながります。

コロナ禍のような、特別な状況下で、

美容院への訪問が難しい時のセルフカット

自分の健康や安全を守りつつ、外見を整えることが

できます。

家にいながらにして、髪がさっぱりするのは

良いリフレッシュで、価値あるスキルです!

 

施設カットのこと

特養に入所していた母ももれなく、

施設利用の女性は「施設カット」という、

ベリーショート。

えりあしは刈り上げ、トップは耳周りも

短すぎない?という印象です。

利用者の、美容院代は介護保険が効きません。

利用者に経済負担を軽くするために、

ケアがしやすい短髪に。

有料老人ホームではもう少し自由度があるかもしれませんが、

母においては「施設カット」でした。

 

そこで、ウルフカットは高齢者にも似合うのではないか?

という提案です。

 

 

えりあしのニュアンスが際立つ、ウルフカット

ウルフカットはえりあしの長さが特徴です。

えりあしの長さを自由にできるのと、

トップや耳周りのボリュームのアレンジが自在です。

高齢になっても、えりあしの長さでおしゃれ感や

髪型の自由を感じるのは、QOLが高まると思います。

 

ヘアスタイルは自己表現の手段

髪型で、気分が変わることがあると思います。

ショートヘアにはショートの良さ、魅力、

実年齢より若く見える傾向がありますね。

ヘアケアに気配りするのは、しないよりも

ウェルビーイングだと思います。

 

快適さと管理のしやすさ

好きな髪型やおしゃれに少しずつ

関心がなくなるのは、

老化が原因かもしれませんが

自分でセルフカット

生活にポジティブな変化をもたらします。

 

高齢者の楽しみ、おしゃれ

今後、ますます需要が高まるであろう、

シニア美容・福祉美容。

www.tyojyu.or.jp

 

自身も一人暮らしになった父を見て感じたこと、

実際に起きた、身だしなみをしなくなっていく認知症

症状が重く出るときには、おしゃれとは無縁で非常な現実がある。

父は、散髪に自分の足で行けなくなった時に

大きな不安や、情けなさを感じたと思う。

そんな時に、家族や福祉の立場からのサポートはとても

心強い。

自分がこれからそうなっていく事を、

症状に合わせてちょうど良いケアが受けられるように、

時にあきらめ、老いを受け止め、なおかつおしゃれの自由があるなら

ちょっと明るい気分になる、気がするのである。

 

www.luna-drop.com

 

 

 

 

 

 

個人情報の保護について

「https://www.luna-drop.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2019年6月28日