「無理しない和装」で心も体もラクに。紫のレース羽織で叶える、和洋ミックスコーデ
季節の変わり目、気温も気分も揺らぎやすい日々。
そんな時こそ「着るもの」で心を整えたくなるのは、私だけではないと思います。
最近、私がよく手に取るのは紫のレース羽織。
実はこれ、春・秋・梅雨と3シーズン使える、とても便利な一枚です。
特に気に入っているのは、濃い紫という色の持つ安心感と実用性。
雨の日にもシミが目立ちにくく、なおかつコーディネートに奥行きを出してくれます。
和服はもちろん、洋服との相性も良く、さっと羽織るだけで季節感と華やかさが加わります。
■「無理しない和装」こそ、長く続けられる
少しだけ、個人的なお話をさせてください。
私は以前、円形脱毛症を経験しました。
今はすっかり元気になりましたが、あの経験以来、
**「体にムリのないおしゃれ」**を大切にするようになりました。
夏の盛りに無理をしてフル和装するよりも、
洋服と和の要素を上手にミックスすることで、心も体も軽やかに。
紫のレース羽織は、その橋渡しのような存在になっています。
■実際のコーディネートは動画でご紹介しています
この羽織を使った和洋ミックスのコーディネートや、
「無理しない和装」についての私の想いは、こちらの動画で詳しくお話ししています。
▶️ 動画はこちらhttps://youtu.be/vG5QfKkRHX8?si=c_3yw4LAo8zOmN8s
■ご紹介した羽織はこちら(Amazon)https://amzn.to/4kmmnNa
私が愛用しているレース羽織に近いアイテムをAmazonで見つけました。
気になる方はこちらからチェックしてみてください👇
■さいごに
年齢を重ねたからこそ、自分の体と心に寄り添う装いを。
和の美しさを守りながら、ラクに楽しむ和洋ミックスという選択肢。
もし同じような想いをお持ちの方がいたら、ぜひ動画やこの記事にコメントくださいね。