📖 着物で朗読する、新しい試みをはじめました
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本編のチャンネルでは、「着物をもっと身近に」「暮らしに和のこころを」という思いで、コーディネートや季節の装いをお届けしたいと思います。
そんな中で最近、新たに朗読専用のチャンネルを立ち上げました。
青空文庫など著作権フリーの、日本の文学作品を丁寧に読み上げています。
読書をしたいと思いつつも時間が取れないなどと、続かないので、習慣にするためにブログ記事を使って公言すれば、少しはモチベーション上がるかも?と安易な考えかもしれませんが、本人は朗読中の集中が、病みつきになってしまいました
言葉のリズムや空気感を、静かな時間の中で味わっていただけたら嬉しいです。
若くしてこの世を去った林芙美子が30代後半で書いた随筆です。
着物についての軽やかな筆致の中に、女性としての視点や時代へのまなざしが感じられます。
📺 チャンネルではこちらからご覧いただけます:
▶︎ 林芙美子『着物雑考』朗読
https://youtu.be/KhiDas9fkfI?si=rIFPU2hUYjD7IALC
🌿 和の時間を、耳からも。
まだまだ始めたばかりの小さなチャンネルですが、
お茶の時間や、眠る前のひとときに、そっと寄り添えるような朗読を届けていきたいと思っています。
気に入っていただけたら、チャンネル登録・いいねをしていただけると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。