やけどの深度が深かったため、
(何しろグルーガンが素足にへばりついたので。)
水ぶくれの心配はおろか、みるみるうちに
ただれました。
じくじくした粘膜が固まるまで10日かかりました。
こうなってくると、痛みよりも
足を洗えない臭さか、血膿の匂いなのか、
覆っているガーゼを毎日交換するたびに
ひどい匂いなんです。それと!
めっちゃかゆい!だけど掻けない!
ガーゼをとると、掻きむしりたくなりますwww
自分の足ですが嫌になりますね。
いい勉強です。
冒頭からグロい話ですみません。
このままお帰り頂くのは申し訳ないので、
ご存知の方も初めての方に、『勝利の経』。
今、私の足はものすごく臭い、と言う事でw
パーリ語のお経、『勝利の経』と
自分の臭さがぴったりあてはまるんです。。。
こんな風に引用するのはまちがってるかもしれませんが。
リンク先のパーリ語日常読誦経典
下の方に音声ファイルがあって 長老のお経が聴けます!
勝利の経 Vijaya suttaṃ
おそれ多くも無理矢理こじつけた感?
失礼の数々、すみません!
自分の身体の臭さ体験。
真剣真面目レポートのつもり。
どうかお許しください。
生きとし生けるものが幸せでありますように。