本の寄付 衣料品の寄付

今日、片付けたこと、掃除場所のことを書く。

集中すればパフォーマンスはあがるし、

家の中が片付く。

 

トイレの壁、窓の掃除

脚立に上がったり、窓ふきなど

普段はやらない場所も年末だからやる。

壁は意外とほこりがあるし、

換気扇周りは静電気帯びていて

掃除中に雑巾が真っ黒になる。

やはり、掃除すれば掃除するだけきれいになる!

という事ですね。

 

調律の予約

コロナ禍で、今年は迷ったのだが

今月中に調律ができるなら

年1回はやってもらった方が良い、

という結論。

日程の返事待ち。

 

 

本の寄付

読み終わった本だけれど、手元に置いておきたい本だった。

今回のリビングお片付けで、手放すことにした。

本の買取は聞いたことがあるし、利用したこともある。

だけど一冊1円~50円、という記憶。

そんな程度なら、また読み返すかもしれない、と

売らなかった本です。

しかし、調べると『寄付』ができるサイトを見つけて

そちらに寄付を申し込んだ。

発送準備、段ボール1箱分、すっきり片付く。

しかも、寄付になるなんて最高w

 

www.mottainaihonpo.com

 

子供服の寄付

段ボールに寄付品を詰めて

送料は送り主負担で発送するだけ。

長女が中高生の頃に着用したものを

次女は好みじゃないと言い、着ないことがある。

サイズアウトの子供服と一緒に

寄付することにした。

サイトリンクは下記に。

 

eco-to-ship.jp

 

今日も家事を頑張りました。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

個人情報の保護について

「https://www.luna-drop.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2019年6月28日