家事ダイエットのルナドロップです、
水曜日の事を書きます。
副菜
きゅうりキムチピーナツ和え
柴漬け
白和えです。
100均の小さな器に盛り付け。
小さい器で頂く習慣がダイエットに。
マルチボウルはjars
わかめスープです。
たち吉の角皿にアップルパイ、
アーモンドミルクと大豆ヨーグルトは
ショットグラスに入れました。
アップルパイにはベランダ栽培のミントを添えました。
簡単に、丼もの。。。
私と次女はシラス丼、
夫はとろろご飯です^^
有田焼の蓋つきの器に。
ひとつひとつバラバラに集めました。
配膳しました^^
敷くと敷かないでは雰囲気が変わります。
ランチマット。。。
手前のチェック柄のクロスは手作りです。
ライムグリーンの手ぬぐいをテーブルセンターのように。
奥のネイビーのランチマットは100均です^^
配膳と弁当作りの消費カロリーです。
下記は一日のアクティブエネルギーです。
健康的に過ごせました。