Luna Drop

50代 収納 掃除 ミニマル 終活 断捨離

やる気が出ない時は、心をこめない行動

今週のお題は、やる気が出ない、

という事ですね。

そんな時は、やらずに済むものは

思い切ってしないと決める

やらなければ通らないなら

さっさとやり、終わらせてしまう。

やる気が出ない事に自分を責めたり、

落ち込む時間がもったいないからです。

さて、やる気なんてなくても

心は込めず「行為」はできる、と考えます。

家事など、休みなしに発生するあらゆる細かい仕事にいちいち「やる気」を起こしていたら、それこそ疲れます。

せいぜい、重い腰が上がらない時の、

工夫。とでも言いましょうか。

5つあげてみます。

1ライトを変えてみる

明るくするか暗くするか、お好みで。

2音楽を聴く、あるいは聞かない

集中できる方で♪

3香りを楽しむ、あるいは換気

香りは好みが分かれますね、

無い方がいい方には「換気」。

リフレッシュするかも。

4嗜好品やお茶

飴やガム、お茶を飲んでみる

気楽に、気分が早く変わるかも。

5仕事を終えた時の気分を想像する。

気重に思うことはなぜなのか気にせず、

もし終わったならどんな気分になるのか、を想像する。それなら早くやってしまおう、と思えるかもw

人は感覚が自分好みであればずっと続いてほしいものです。

やりたく無いことは(やる気が出ない事は)

やるべき事だったりします。

だから心をこめずにやってみる、

やりだすと、なんだ簡単じゃないか、

などと、

やりながら、作業する感覚を得る。

という、流れに身を置く事になりませんか。

やる気スイッチが、

入っていれば十分ですし

心をこめずに終わらせる方法もありです。

結論、心をこめずにやってみる

でした。

日曜日に作り置き

朝食やお弁当の作り置きをがんばりました。

これがあるのとないのとでは段違いです。

 

 

cookpad.com

 

 

 

cookpad.com

 

 

作り置きのレシピ投稿で、詳しくデータを分析して

役立つコンテンツにしようと思ってます^^

 

 

youtu.be

 

 

 

週末に読んだ本。

めっちゃ面白かったです。

料理で、脳は開発できるでしょうか^^;

 

 

手紙、クリックポスト

両親に毎週書く手紙は

大体が短いです。

 

例えば父には。

大きな文字で書く。

ほとんどひらがなで。

クリックポストを登録してから、

通信費が抑えられ、家計を圧迫しない程度に

父に送っています。

クリックポストは、あらかじめ住所登録した場所に

全国一律198円で郵送できる、

ヤフージャパンとゆうちょの事業です。

このサービスを使わない手はありません^^

クリックポストの規格内の重さ・厚さ・大きさ以内なら

父へは198円でプチプレゼントを送ることができる^^。

今週は飴玉と、レンチン加熱のぜんざいと、缶詰です。

 

clickpost.jp

 

父は文字が書くことが億劫なようで、

届くと電話をくれます。

それで十分です。

添える手紙の最後は決まっています。

また手紙を書きますね、で終わります。

 

母へは違う目的で書きます。

面会ができないので、【家族に会えないストレス】の発散が

うまく行かない時もあるようで、

母は率直に「イライラする」、「コロナで何もかも変わってしまってうんざり」などと書いてきます。

私の住所を覚えられないので、あらかじめ私宛に

あて名住所を書き入れて、母に送っています。

郵便局でシールタイプの切手を買うのがちょっとした楽しみです。

あて名や住所は、ラベルを作ります。

 

 

 

数年前に長女から、ガーリーなデザインの ラベルを作れるものをプレゼントされました。 これは自分の趣味で、整理整頓用とかに使います^^

 

 

 

コロナ禍で面会ができないのは 寂しさや不自由さを感じるんですね。 ところがわたしはその距離が丁度よいな、と思ったりします 人との接触が、この一年でほぼゼロですが、 夫が家で仕事をするようになって、 家族とは長い時間をリビングで共有するので 以前よりも一人になる時間が貴重に思えます。

 

でも、両親は寂しいさみしいと言います。

これは、お年寄り独特のものなのかな?

と、その気持ちを最大理解しようと思うのですが、

電話で話す父の声のトーンとか

母の文字をじ~っとみつめる、とか。

時間がゆっくり流れて

何気ないやりとりで共有するんです。

どうしてそんなに寂しくなってしまうのかな、

ひとりって、最高じゃない??って思う自分と

あ~、年を取ると、どうしようもない寂しさに

押しつぶされそうになるのかもしれないな、などと

父や母の気持ちがす~っと入ってくることがあります。

 

そうか、いつかわたしもそうなるんだな。

覚えておこう、ちゃんと知っておこう。

そう思うように、(受け入れるように)しています。

 

お年寄りは、週末が特に寂しくなるようです。

だので。

週初めに、父や母に何を届けようか品定めしておき、

木曜か金曜日にクリックポストを発送します。

早ければ翌日、翌々日には届くようです。

 

いつも見るテレビドラマが、ニュース番組が。

土曜日曜日は、ちょっと変わるんですね。

それで、週末なんだなって思ったり。

ずっと一人でいると

刺激が極端に少なく。

認知の低下も重なり、曜日の感覚がなくなるみたいなんですね。

だから手紙は何曜日かな?とか

先週はどんなものを送ってもらったかな?

などと思い出してくれればいいですが、

それが叶わなくてもいいのです。

今日の今、父が元気で

母も息災に過ごしているなら万々歳です。

 

また、手紙を書きますね。

必ずしめの言葉はそれで終わります。

寂しさを少しでも紛らわせますように。

 

 

 

 

抹茶大納言パン 試作

f:id:inoue-0218-yuko:20210223134217j:plain

 

天皇誕生日の祭日で、パンを焼きました。

ホームベーカリーは、ふるさと納税返礼品です。

大阪府大東市

型番 象印BB-ST10

 

cookpad.com

 

返礼品のホームベーカリーでおうちパン、

おうち時間が充実。

トランス脂肪酸を気にすることなく

材料を吟味して焼き立てを味わえます。

パンは、焼き立てがこんなに美味しいんだね、と

言ってもらえるようになりました。

 

f:id:inoue-0218-yuko:20210223134351j:plain

まだ改善の余地あり、抹茶大納言パン

食感や風味は良かったんですが、

甘納豆や蒸し小豆が見えず。

抹茶の量はOK.

次回リベンジは、小豆や甘納豆の量です。

 

 

 

f:id:inoue-0218-yuko:20210223134333j:plain

あんこバターが合います、抹茶大納言パン

 

今回、気付いたこと

・抹茶は、小スプーン2杯を水160mlで溶かす。
・ホワイトチョコで、苦さと甘さが調和する。

・もちもちコースでしっとり感、もちもち感は満足。

 

f:id:inoue-0218-yuko:20210223134217j:plain

作り置きおかずと 抹茶大納言パン

 

蒸し小豆や甘納豆、ドライフルーツ入りのパンと同様に、

もっと入れてもよさそうです。
バレンタイン用のクーベルチュールチョコレート消費で

おやつパン、試作の日々。

 

作り置きのおかずで、スープ。

生野菜をプレートにならべ

家族はパンの感想やら

スープに舌鼓。

 

キッチン家電を新調するときに

ふるさと納税、という選択。

ホームベーカリーは、料理のモチベーションをあげ

食卓が和みます^^

 

=感謝=

 

ホームベーカリーでおうちパンの記事はこちら

 

www.luna-drop.com

 

 

萌え断が楽しい、カツサンドのタワー

YouTube動画

www.youtube.com

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

使用食器

レアーレ

 

 

耐熱保存容器

イワキ

 

 

 

 

蒸し小豆

 

父の町県民税 簡易申告の代理

町県民税、父は年金暮らしですけれど

母の特養施設利用料に大きく関係し、

毎年申告が必要です。

緊急事態宣言下、平日に父を訪ねて

一緒に役場へ出向き、申告を手伝うことが

容易ではないので、

申告期間に、代理でできないのかを

父の住む町役場に電話で問い合わせました。

というのも、役場のPDFでダウンロードの申告書が

『令和元年分』のまま、

本日もアップデートされていないこともあって、

いろいろとまとめて質問電話になりました。

 

質問の回答は

・代理申告は可能

・本日中に令和2年分の簡易申告書を代理者へ送付

・返信用封筒と、書き方について

すべてクリアに回答を得られて、

あとは申告書に記入後に送付すれば

申告が受理、になるでしょう。とのこと。

 

この申告は、母の介護費に関係し

父が町県民税の免除対象であること、を証明しなければ

母の特養施設の負担額は3倍になってしまうのです。

母は母の年金額で賄えるように、

この申告はとても大事なのです。

今年は緊急事態宣言下で、直接一緒に役場に出向けないので

先手先手で、代理申告の問い合わせ。

父は2年前は、この手続きを、車椅子の母を連れて

やっていたのです。

ところが去年、母の骨折入院から退院のタイミングで

母の特養入所時期と重なり申告漏れ。

町県民税、課税対象になってしまい、7月にあわてて申請。

確か、去年の6月に緊急事態宣言が解かれ、7月に帰省した時に

父の認知低下をひしひしと感じた夏でした。

 

来年以降、この記事が役に立つでしょうか。

また代理で、申告をするとして、

一度はこういう事を、役場にお願いしておくことは

良かったのかもしれません。

=感謝=

 

 

 

 

個人情報の保護について

「https://www.luna-drop.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

初出掲載:2019年6月28日